10日ぶりに長野へ

みすずかる

2009年01月11日 23:38

さあ、戻ってきました長野。

10日ぶりの長野です。





今日は、初めて新宿から高速バスで長野入りしました。

午前中は、埼玉の鉄道博物館に行ってみましたが、どうも期待はずれ感が否めません。
1,000円の入場料をとるにしては、施設ばかり立派であまり資料が充実していない気もしましたし、食堂、休憩所等にかなりのスペースの割り当てがされていて、本当に興味を持って見られるものというと限られてしまいます。

以前横川の鉄道村に行ったことがありましたが、個人的にはあちらの方が断然評価は上ですね。




さて、昨日の続きも書かないといけないので、そちらから。
昨日は銚子を出て、わざわざ成田線・常磐線経由で東京に帰った目的とは、これでした。


 

我孫子駅の駅そば「弥生軒」名物からあげそば 440円也。
からあげ1個という選択肢もあったのに食券ボタンに気づかず、2個を注文してしまいました。 よくもまあここまで大きなから揚げを作るものでwww

当然油モノに対する免疫が強くない私は、から揚げ1個が精一杯 ;)汗
もう一個は、カラを外して中身だけ食べましたw (もったいない・・・)

満腹になったところで、東京に戻り新宿へ。

ヨドバシカメラ西口本店に行くつもりだったのですが、ここはすぐ横に誘惑がwww

もちろん本来の目的であるヨドバシカメラにも行きましたけどね~

松電バス、諏訪バス、そして川中島バスと勢ぞろい♪ 新宿BTならではの光景です。

 







以上が昨日の出来事の続きでした。

さて、話は再び今日のことに戻ります。

今日は15:40新宿発の長野行きに乗車しました。
何が来るかなと思っていましたが、来たのは本命新型セレガ40666号車でした☆

こう言ってはなんですが、実を言うと私、セレガR系統の顔は生理的に受け付けなくて、できれば来て欲しくなかったんですねwww

 

私の席は2番B席でしたが、運転士によると、7列目から後ろは空席とのことだったので、新宿出発時点で8番A・B席に移りました。

若干エンジン音が気になったものの、快適さはさすがのもの。
いつしか眠りに就き、気づいたのは横川S.Aが近づいた時の放送時でした。

横川S.Aで20分の休憩が取られ、その後一路長野を目指します。
道路状況もよく、長野駅へは10分弱の早着でした。


初めての新宿線乗車、満席の時に乗るのはあまり気が進みませんが、あれくらいゆとりがあるとまた乗ってみたいものです。今度はぜひとも明るい時間帯に・・・。

今日の宿泊は朝食目当てで駅近くの某ホテルへ。
ここはすごいです。本当に。

<追伸>今日の長野発梅田行き40886・40458・40459 無難なトリオですw
 

関連記事