銀色の遥かな道
移りゆく世代
みすずかる
2012年08月03日 08:03
登山記の前にもう少し上高地のバスターミナルの写真から。
ちょうど世代の移り変わりを示すかのように順に停車していました。
こうして見ると車両の大きさの違いがよくわかります。
やはり現行セレガは明らかに目立ちますね。
元祖ハイブリッド車、ブルーリボンHIMR車はやはり相当数都市部へ異動したこともあってか、姿を見ることはめっきり減りました。
それでもまだシャトル輸送等で活躍する姿が見られました。
そして、もっと少数派のこちらもまだ頑張っています(笑)
関連記事
下山後の楽しみ
大阪線に10292号車
上高地散策 その1
朝の大正池
平湯温泉⇔上高地 シャトルバス
平湯温泉
14209号車
Share to Facebook
To tweet