光南緑地

みすずかる

2012年07月02日 23:55

帯広駅から少し南下したところに光南緑地という公園があります。


ここはかつて存在した広尾線の廃線跡につくられたもので、ゆるやかなカーブ具合といい、置かれているモニュメントといい鉄道の名残を残すものがいろいろありました。




広尾線というと、「愛の国から幸福へ」で名を知られた路線で、さらに先を行けば「愛国」や「幸福」へも自転車で目指すことが可能ですが、この日はバスの時間もあったので帯広を出てすぐの廃線跡を見るに留めました。

鉄道はなくなりましたが、5月に行った手宮線の跡と同様にここに鉄道があったことを後に伝えるいい場所に蘇ったと思います。


ちなみに、少し場所は離れますが現在の根室本線高架下には同じく広尾線のレールでつくったこんなモニュメントもあるので、併せて掲載しておきます。


次は幸福を求めてさらに先まで自転車を走らせてみたいものです。


関連記事